
管理費用は一切不要です。
風光明媚な自然と一体の納骨堂(天翔堂)
森に眠る納骨堂は、清涼な標高880mの緑深い森の中にしつらえてあり、千年の耐久性を設計理念に、お預かりした遺骨を合祀したり、別途の場所に移しかえるなどはいたしません。永代まで、その場でお骨をお守りいたします。
サービス内容
納骨式は毎月、第一日曜日です。
納骨式はどなたでも参加できます。
ご遺骨を永代にわたってご供養いたします。
過去帳に記録し永代に残します。
命日にはお供養をいたします。
お彼岸とお盆には合同供養を行います。
ご遺骨は専用骨壷(直経7.5cm、高さ8.5cm)に分骨して納骨します。
骨壷や残骨は当方にてお引きとりし、返却いたしませんのでご了承下さい。
納骨後の管理費用は不要です。
10万円(税別)以外は一切の費用は発生しません。納骨後の管理費用は不要です。
国籍、宗旨、祭祀継承者の有無を問いません。
御供養は隣政寺にて仏式により執行させていただきます。
定点カメラ中継サービス
インターネットでいつでもその日の納骨堂風景がご覧になれます。

- 隣政寺とは、こんなお寺です。
- 鎌倉時代に日得上人によって開山されたといわれ、元善光寺や瑠璃寺と共に、この地域では最も歴史ある寺です。 山の寺として広く親しまれており、堂前の竜の彫刻は立川流の秀作のひとつにあげられております。
![]() |
![]() |
- 所在地
- 長野県下伊那郡高森町山吹2357
- 宗教法人 隣政寺(通称:山の寺)所有林内
- 交通のご案内
- JR東海飯田線・市田駅にて下車。タクシーで約15分。(タクシー2台常駐)
- JR東海・飯田線「山吹駅」よりタクシーで約10分
- 高速バスをご利用の場合、高森バス停にて下車。タクシーで約10分。
- → 信南交通([高速バス情報)
- → タクシー
- お車でお越しの場合は、中央高速道路・松川インターチェンジより約10分。
- (およそ東京より約3時間、名古屋より約1時間30分)