
海に眠る散骨代行は、葬儀はそれぞれのかたちで行い、遺骨を海へ散骨するシステムです。
遺族に代わり散骨を行います
- 「海に眠る散骨代行」は、ご遺族が乗船せず、スタッフが散骨を代行するサービスです。当日は、港からの出航をお見送りいただけます。(54,000円(税込))
-
-
散骨代行の模様
散骨は合同でおこないます
-
合同で散骨を行いますが、ご遺骨はお一人ずつ袋にお入れし、名前を明記しています。
散骨後、散骨証と写真をお送りします。
節度をもっておこないます
-
散骨は違法行為ではありません。
日本では、厚生省が「墓地・埋葬法」について「散骨のような葬送の方法については想定しておらず、法の対象外」としています。また、法務省は「節度をもって葬送の一つとして行われる限り違法ではない」との見解です。
弊社では、遺骨をそれとわからないようパウダー状にしています。また、航行の安全を守り、自然環境に留意しています。
「散骨」という葬送の選択
-
あるアンケートによると、9割の人が「本人や遺族が望むなら散骨してもいい」と答えています。
従来からある「家の墓」以外に、永代供養の納骨堂が登場するなど、個々の希望に合った葬法を選ぶことができる時代になってきています。
横浜、神戸からの出航
-
いずれも日本を代表する港町。故人を見送るにふさわしい地です。横浜からの散骨は、主に関東方面からのお申込みをいただいております。
また、関西以西のお客様からも「近隣で散骨を行ってほしい」とのご要望をいただき、神戸からの散骨をおこなうこととなりました。
※尚、当日の天候状態により順延される場合がございますことをご了承下さい。
※散骨は天候によっては船酔い、航行困難等危険な面もあり、ご遺族の乗船はできません。
※骨壷は当方にて責任をもってお引取りし、返却いたしませんのでご了承ください。
詳しくは「海に眠る散骨代行」ホームページをご参照ください。